Mobirise

Maple Leaf Golf Club

Bishkek, Kyrgyz Republic

  • Established - 1995
  • Course Type - Parkland
  • Designer - 在ビシケクのカナダ人
  • Course Rating - N/A
  • Par - 38
  • Visitor Play - 可。

Course Design

原っぱゴルフ。ゴルフをプレーするためにはわざわざキルギズ・ビシケクには来ない。夏の週末、仲間と大きな青空の下で体を動かしたいためにあるゴルフ場。

☆☆

History and Recognition

キルギス共和国で唯一のゴルフ場。駐在員ゴルファーは必ず知っているはず。国外では中央アジア以外のゴルファーには知られていない。

☆☆

Clubhouse Facilities

カナダの田舎にありそうな丸太の小山。ゴルフシーズンは夏なので、ゴルフ・ノンゴルフのアクティビティーは外なので、クラブハウスの大きさには気にならない。ロッカーの設備などないが、ここでは気にしない。

☆☆

Proshop

特にない。受付にちょっとしたお土産品、ボール、ティー、グローブなどが売っている。

☆☆

Kitchen

ビシケクゴルフの楽しみはやはりアフターゴルフ。外でみんなでバーベキューで焼いたハンバーガーを食べながらピクニック気分。ノンゴルファーもここで一日過ごすこともあるぐらい盛り上がる。

☆☆☆☆

Green Fee

やはり安い。

☆☆

Mobirise

感想

ビシケクでゴルフ。文句は言えないでしょう。想像していたのは、原っぱでのゴルフ。想像とおり。9ホールしかない、フェアウエーは思ったより綺麗に手入れされ、気持ちが良かった。グリーンのメンテはイマイチだったけど、しょうがないでしょう。パー5が4ホールもあるパー39と珍しい。

他の国と比べ、全然堅苦しくなく、ファミリーでゴルフ場に来る。子供はクラブハウス(カナダっぽい丸太で出来ているロッジ)の周りで遊び、中には何ホールかプレー。遅くても気にしない。5人で回っているグループもいた。

まげても障害物が少なく、初心者には最適なゴルフ場。でもこのここでのゴルフに慣れたら、他にはいけなくなるでしょう。
(4/2007)

3年後にプレーし、コースは若干変わった。パー3が長くなり、パー5をミドルに変え、パー38のハーフコース。夏にプレーすると左右のフェアウェーが雑草。曲げるとロストの確立が非常に高い。

クラブハウスのテラスでは、ノンゴルファーが多い。景色も良いし、町と比べ涼しいし、空気も良い。外国コミュニティーのたまり場。ビシケク1のハンバーガーとも言われている。外のグリルで作るので確かに旨い。
(6/2010)

ハンバーガーは相変わらず旨い。フェアウェーの芝は若干長めで、グリーンも相変わらず思い。キルギスゴルフはこんなものなのでしょうがない。9番はもともとパー4であるが、全体でパー36にするため無理やりフェアウエーからティーオフしてパー3に変身。本格的なティーボックスが無いため、まだミドルホールとみなす。
(7/2011)

写真:仲間と楽しくゴルフするのがこのゴルフ場の目的。5bんグリーンより。
バックラウンド: テンシン山脈を見ながらゴルフも迫力ある。2番フェアウェーより。

T

Course Information

(Yards)

合計:M 3376 W 2819 Par 38

写真:9番からの原っぱがよくわかる。

Mobirise

CONTACT INFORMATION

  • Kyrgyzstan

Landing Page Builder