CONTACT INFORMATION
- Hong Kong, Sheung Shui, 粉錦公路地段1號
- +852 2670 1211
粉嶺高爾夫球會
Fanling Clubhouse
Eden Course
Old Course
New Course
Fanling, Hong Kong
感想
総合
アジア最古のゴルフクラブ。当初は香港島内にゴルフ場があったが(Happy Valley)、18ホールを新たに新界に作り、今の所に54ホールもある。香港の他のゴルフ場同様週末ゲストも拒否しているため、ノンメンバーは平日しか行けません。伝統があるコースであり、花もいっぱいで手入れもキレイ。またクラブハウスも昔ながらの味が出て、紳士が集まっているクラブハウスと思わせます。テラスで中華はちょっとミスマッチであったが、これがまた美味しい。
Eden Course
毎年、香港オープンが開催されるコース。全般的に狭く、崖が多いイメージ。何ホールか、池もインプレー。中には、ドライバーが必要ないミドルもあり。ロングも2オン狙えるホールもある。パー70と短い。
(3/2009)
グリーン上メンテのため、砂が巻いてあるにもかかわらず、早い早い。
(12/2010)
Old Course
アジア最古でもあり、フェアウェーの芝はこの地域独特な「Cow Grass」であり、バーミューダ芝などになれている人は苦手かも知れません。コース自体は他の香港コースとは大分違い、森林コース。いま考えると、イギリスのコースに似ているところがあり、たまにナイスショットでも、斜面のおかげでラフに入ってしまう。印象的なホールは、10番パー4。1打目に、2-30メートル高い丘見たいなチャイニーズお墓越えがあり、イングリッシュコースにチャイナの味がある。
(12/2001)
写真:かなりの山岳コース。Eden Course 5番ショート。
評価
久しぶりにオールドコースをプレー。フェアウエーは新しい芝をはり、近代的コースのスタンダード。芝を気にせずプレーすると、なかなか面白いコース。古いから、コースに立っている木も立派だし、スタイミーになる可能性多きい。とは言え、比較的フェアウエーは広いから、圧迫感は感じない。高台からのティーオフが多い印象はある。よって、ティーボックスからの眺めはなかなかのもの。
(5/2009)
New Course
ドッグレッグを曲がって、2打目は殆どアップヒルで小さいグリーンを狙っている感じがした。どちらかのラフも林で入れれば危険、でもフェアウエーは比較的広い。13番、17番はAとBと2ホールずつに別れ、(今日はA)珍しい。またティーショットは前のホールを横切る。混んでいる日は困るのでは?
(5/2009)
5年振りのプレー。相変わらずメンテも良い。17番のBコースは潰れ、一つのティーボックス。相変わらずのフェアウェーとグリーンのメンテは抜群。グリーンは速かったので面白い。日曜日にプレーしたが、メンバーオンリーなので混んでいない。横切るホールもそれほど問題ではない。
(3/2014)
写真:Old Course18番のティーグラウンド。山から戻る感じに打ち下ろしでクラブハウスに向かう。
バックラウンド: New Course は古いコースで木も生長しているが、以外と広い。16番ティーより。
評価・レシプロ
The 500 Greatest Golf Holes
1001 Holes
Eden #18
Asian Golf Awards
Best Championship Course in Asia - 2008 - 5位入賞
Best Pro-Shop in Asia Pacific - 2008 - 準優勝, 2009 - 9位, 2011 - 10位
Best Maintained Course in Asia Pacific - 2013 - 8位
Best Course in China - 2014 - 6位, 2016 - 7位
レシプロ
Manila Southwoods Golf & Country Club, Philippines
Singapore Island Country Club, Singapore
Emirates Golf Club, UAE
Royal Cinque Port Golf Club, England
Royal Mid Surrey Golf Club, England
Royal North Devon Golf Club, England
Taiwan Golf & Country Club, Taiwan
写真:Eden Course 16番フェアウエーより。平坦なホールが続くが、左右に高い並木。曲げるとなかなかグリーンには戻れない。
(Yards)
前半: 青 3087 白 2860 赤 2708
後半:青 3019 白 2828 赤 2667
合計:青 6128 白 5688 赤 5375
写真:2番ティーボックスより。山岳コースはこのあとから始まる。
(Yards)
前半:青 2902 白 2776 赤 2518
後半:青 3344 白 3170 赤 3059
合計:青 6241 白 5946 赤 5577
写真:ティーグラウンドとフェアウエーの間に大きなマウンドを越えなければいけない珍しいホール。
(yards)
前半:青 3095 白 2964 赤 2597
後半:青 3436 白 3334 赤 3012
合計:青 6531 白 6298 赤 5609
写真:16番ティーグラウンド。意外と広い。
Drag and Drop Website Builder