Mobirise

Kawana Hotel Golf Course

川奈ホテルゴルフコース

Fuji Course
Oshima Course

Shizuoka, Japan

Course Design

伊豆半島の激しい地形にできたコース。フェアウエーは広いが、かなりのアップダウンがある。このコースで設計者のCH Alisonが日本で有名になる。

☆☆☆☆

History and Recognition

伝統を持つコースであり、またこのレベルのコースは金さえ払えば誰てもプレーできるとメンバー紹介など必要ない貴重なコース。世界トップ100に入って世界的に知名度あり。(2020世界ランキング26位)

☆☆☆☆☆

Clubhouse Facilities

ホテル客のみ富士コースのアクセスあり。ホテルは昔にタイムスリップしたよう、昭和の味が出ている設計。
大島コースにも別館のクラブハウスあり。

残念ながら写真はない。
☆☆☆☆

Proshop

クラブハウス地下1階にあるゴルフショップでは、おみやげ、記念品として最適な川奈マーク入りゴルフ用品をはじめとした豊富な品揃え。

残念ながら写真はない。
☆☆☆

Kitchen

ホテルレストランで洋食中心。それなりの値段はするけど旨い。

残念ながら写真はない。
☆☆☆☆☆

Green Fee

富士コースはホテルでの宿泊が条件。それなりの値段はする。パックで隣の大島コースと36ホールもあるし、箱根のコースと一緒にプレーするオプションもある

残念ながら写真はない。
☆☆☆☆

Mobirise

感想・評価

日本で唯一のシーサイドリゾート名門コース。富士コースでは毎年フジサンケイクラシックが開催されるチャンピオンチップコース。ホテルはちょっと古い設計で暗い感じがるするが、中に入ると名門のオーラが沸きだす。ラウンジ、レストラン、部屋は昔ながらのホテルの不陰気をもつ。伊豆なのに、温泉がないのは残念。

文句は言えないでしょう。アップダウンがある大変難しいコース(下の写真参照)。手入れは天下一品、景色もすばらしい。残念ながらプレーした日曇っていて富士山が見えず。印象に残るコースはやっぱりパー5の15番。高台からのティーショットで、左に太平洋、右に林(写真参照)。風が吹くと大変なことになる。ひとつ文句を言わせると、キャディーいばりすぎ。ちょっとダフると「お客さん、温泉でも掘っているのですか?」。ホテルには温泉ないくせに....
(8/2004)

評価

Golf Magazine World Top 100: 54/100

The 500 Greatest Golf Holes

1001 Holes
No. #15, #16

Rolex 1000 Best Golf Courses
2010 - 95, 2012 - 95

Asian Golf Awards
Best Golf Resort in Asia Pacific - 2011 - 4位, 2012 - 6位
Best Course in Asia Pacific - 2013 - 6位
Best Course in Japan - 2010, 13, 14, 16, 18 - 優勝, 2012, 11, 12, 17 - 準優勝, 2015 - 8位

写真:15番ロングの打ち下ろしティーグラウンド。日本では海沿いのコースはここしかない。

T

Fuji Course Information

(Yards)

前半:青 3283 白 3062

後半:青 3408 白 3125

合計:青 6691 白 6187

写真:6番フェアウエーから大島が見える。

Mobirise

CONTACT INFORMATION

Landing Page Creator