Mobirise

Nurtau Golf Club

Almaty, Kazakhstan

  • Established - 1995
  • Course Type - Parkland Lake Resort
  • Designer - Mitsui & Co.
  • Course Rating - N/A
  • Par - 72
  • Visitor Play - 可。要予約。

Course Design

当初は限られている土地に9ホールのゴルフ場を開発、10年後に隣の敷地でもう9ホールを建設。よって前半と後半は全く違うコース。

☆☆☆

History and Recognition

カザフスタンでは初めてのゴルフ場。一時期は欧州チャレンジツアー(二部ツアー)が来ていた。

☆☆

Clubhouse Facilities

ウェブサイトを見たら、完全にリニュアル。昔のクラブハウスとは天と地の違い。是非また行きたい。

(旧クラブハウスの写真と評価)

☆☆☆

Proshop

昔のプロショップは受付にちょっとボールやグローブを売っている程度。現在はちょっとした売店にアップグレード。おそらく高級品の品揃いと思われる

(旧クラブハウスの写真と評価)

Kitchen

中央アジア食、洋食など食べられる。夏はアフターゴルフは外で食べるのも良い。

(旧クラブハウスの写真と評価)

☆☆☆

Green Fee

リーズナブルな値段設定。メンバーではなくても毎週末プレーできる。


(旧クラブハウスの写真と評価)

☆☆☆

Mobirise

感想


当時は9ホールコースであったが、2005年から18オープン。よって、前半と後半は全然雰囲気が違う。

前半は森の中のコース。曲げると林に入りロストの可能性が大。後半は平べったく、木もあまりない。曲げたら、隣のコースから打てばよい。変な感じであるが、2種類のゴルフが味わえて良いのでは。でもグリーンの芝生が全然違うのが許せませんね。

天山山脈が見えながらゴルフするのは気持ちい良いが、冬の間雪が積もってプレーできないのが残念。
(2003~2006)

久しぶりにプレー。スタッフもキャディーも総入替。初めて行った感じ。コース自体はそのまま。前にあったクリークが無くなったり、チョコチョココースをいじっている様子。メンテはよくなった。グリーンは早く、後半若かったコース全体も育ち、当時あった違和感もない。

キャディーフィーが当時500テンゲだったのが、現在2000テンゲ以上になっていた。ちょっとビックリ。
(8/2011)

写真:後半は比較的オープンなコース。そのかわり長い。11番ティーグラウンドより。
バックラウンド:5番ティーグラウンド。天山山脈に向かって打つ。冬の景色も迫力ある。

T

Course Information

(Yards)

前半:青 3506 白 3246 赤 2950

後半:青 3410 白 3228 赤 2755

合計:青 6916 白 6474 赤 5705

写真:前半は森に囲まれ狭くなるホールも少なく無い。8番のフェアウェーも急に狭くなる。

Mobirise

Landing Page Builder