Mobirise

Macau Golf & Country Club

澳門高爾夫球鄉村俱樂部

Macau

  • Par - 71
  • Visitor Play - 週末メンバー同伴及びリゾートゲストのみ

Course Design

香港コースに似ていて、激しい地形の上にゴルフ場を作り、結果としてはチャレンジングな山岳海沿いコース。比較的短いものの、アップダウンが多く、飛ばすことよりボールをなくさないことで精一杯。

☆☆☆

History and Recognition

アジアンツアーのマカオオープンはここで開かれていた。Lee Westwoodなどそれなりの有名プレーヤーも招待し、多少は名前は知られている。

☆☆☆

Clubhouse Facilities

ホテルリゾートの一角でもあり、宿泊者は色々な設備が楽しめられる。クラブハウスはそれほど大きくないが、十分くつろげるサイズ。

☆☆☆☆

Proshop

大きくはないが、センスは良い。道具なども置いてあるし、品揃いは豊富。

☆☆☆☆

Kitchen

和中洋と全部揃っているメニュー。また、ホテルのレストランもあるし、ちょっと海辺を歩いた所にマカオ(ポルトガル)料理屋もある

☆☆☆☆☆

Green Fee

香港地区のゴルフ場のビジターグリーンフィーは比較的高い。この中で、当ゴルフ場はレベルは高いため、それなりの値段はしている。

☆☆☆☆

Mobirise

感想

香港駐在中管理者の「ホームコース」。売れなかったマレーシアの会員権のレシプロのため、週末プレーが出来た。香港地区では比較的名門コースなため、非常にラッキーであった。

香港からフェリーで一時間、シャトル20分、マカオ最南端、また、一番開発されていない島にあるコース。山の上にあるため、比較的狭い、アップダウンの多いコース。谷越えも多いし、パー71だけどバカにはでにない。ちょっと曲げると崖から落ち、ロスト。大陸のコースとは大違い。13番パー5はコースの頂点にグリーンがあり、南シナ海のパノラマ景色が最高。また、反対側にはマカオ空港が見え、飛行機の離着陸がはっきりと見える。グリーンまでの道が長いんだが...欠点としては、7番の崖下に電力発電所があり、そこから煙がたまに出ているところが絵にならない...また、古いゴルフ場のため、あちらこちらフェアウエー上雑草が生えているところかなぁ。個人的には気に入っているコースです。
(12/2001)

10年ぶりにプレーし、上記コメントと基本的にアグリー。追加するとしたら、山の中でもあるし、ちょっと短く感じる。雑草もあまり気にならなく、キャディーも使えるようになった。
(3/2010)

写真:ダイナミックな地形の17番ホール(現在は改造され、変わったもの)17番と18番は海沿い。

Mobirise

レシプロ

Palm Springs Golf & Beach Resort, Indonesia
Tanjong Puteri Golf Resort, Malaysia
Tioman Island Golf Club, Malaysia
Laguna Phuket Golf Club, Thailand
Loch Palm Golf Club, Thailand
Phuket Country Club, Thailand
Red Mountain Golf Club, Thailand



写真:6番打ち下ろしショート。
バックグラウンド:13番アップヒルのロング。フェアウエー左がわも崖なので、コントロールが必要。

T

Course Information

(Yards)

前半:黒 3101 金 3021  青 2887 白 2773 赤 2586 Par 35

後半:黒 3525 金 3242 青 3102 白 2940 赤 2673 Par 36

合計:黒 6624 金 6263 青 5989 白 5713 赤 5259 Par 71

写真:7番は崖越えの打ち下ろしであるが、グリーンまではアップヒルアップダウンの激しいコースである。

Mobirise

CONTACT INFORMATION

Offline Website Builder